
気になっている女性とデートの約束をしたのはいいけど、どんな服装が女子ウケいいのか?
女性はファッション感覚が男性よりすぐれているので、相手の服装を細かくチェックしてきます。
そして自分の好みのファッションスタイルかどうかを第一印象で決めてしまいます。
どれだけデートが盛り上がっても自分の服装が好まれなかったら、印象が悪くなってしまいますよね。
そのために女性からウケのいい服装というものがあります。
今回デートで成功する服装のポイントを紹介するので参考にしてみてください。
女性が好む男の服装はこれ
まず女性が好む男性の服装ですが、これには個人の好みが様々なので一概にこれ!とは言えません。
ですが、どんな女性にも万人受けするファッションスタイルがあるので紹介したいと思います。
女ウケする服装①【大人っぽい】

まず女性は圧倒的に年上の男性を好む傾向があります。
年上の方が精神面、経済面でも安定しているため頼りがいがあるからです。
年齢が自分より上でも見た目が子供っぽかったり、収入が低かったりすると恋愛対象にならないことが多いです。※常に相手の外観とステータスをチェックしてきます。
そのため女性は大人っぽい服装を好みます。逆に言えば子供っぽい服装は好かれません。
女性は大人っぽい服装の人といっしょに歩きたいんです。
なのでデートではできるだけ若い時に来ていた服のスタイルではなく、大人っぽさのある服をスマートに着こなすと良い印象を与えるでしょう。
女ウケする服装②【清潔感がある】

清潔感のある服装はデートでは必須です。
清潔感のあるコーデが女性に受けるということは、逆に言うと汚らしい服装はNGです。
男でも同じですよね?女性の服装に清潔感がなかったら嫌ですよね。
特に女性は汚い服を嫌う傾向があります。
何年履いたかわからないくらいのボロボロ&ダボダボジーンズ、しわしわのシャツ、よれよれのTシャツ、これらの服はデートの時に着るのやめましょう。
古い服しか持っていなかったらデート用に服を新調するのがおすすめです。
女ウケする服装③【シンプルなコーディネート】

実はシンプルなコーデは一番万人受けするのでおすすめです
夏ならジーンズorハーフパンツにポロシャツ、冬ならジーンズにコート、春秋ならテーラードジャケットやパーカー、など、変に個性が出てない基本的なファッションです。
この系統のスタイルを毛嫌いする女性はほとんどいません。
特別ファッションへの拘りをアピールすることはできませんが、それでもおしゃれ度は標準を超えるのでファッション初心者におすすめしたいです。
デートでは相手の女性に気に入られることが目的なので、誰にでも受けるファッションスタイルが無難です。
女性からダサいと思われる服装はこれ
1回目のデートで服装がダサい!って思われたら終わりですよね。
女性はそんなダサ男とはいっしょに歩くのが恥ずかしいので次はないかもしれません。
そこで女性ウケの悪い服装とはどんなものなのか、紹介したいと思います。
下記①~⑧のひとつでも当てはまったら要注意です!
女ウケの悪い服装①【サイズ感が合っていない】

サイズ感の合っていない服装でよく目にするのは、オーバーサイズです。
もちろんオーバーサイズでコーデするファッションスタイルもありますが、そうではなく明らかにサイズを間違えました、という服装です。
現在のメンズのファッションの傾向では、どちらかというと小さめ~ジャストサイズで着る人が多いです。
特にジーンズはスキニーなどでピタピタに履く人が増えました。
なのでストリート系&B系以外の人は服のサイズに注意しましょう。
女ウケの悪い服装②【ボロボロの服を着ている】

女性は清潔感のある服装が好きです。
ですが、洗濯はきちんとしているけど長年着ているためか汚れが目立ってしまっている服を着ている人は要注意です。
襟が黒くなってるシャツ、よれよれシワシワのTシャツ、伸びきったポロシャツ、シミが付いた服、こんな服、家に1枚くらいありませんか?
これは女性的にはNGです。
近所のコンビニに行くときならいいですが、デートの時はきれいな服を着ましょう。
服で清潔感を出して他の男に差をつけるべきです。
女ウケの悪い服装③【カラーを取り入れすぎ】

若い人でまれに見るのが何種類ものカラーを取り入れているファッション。
もちろんおしゃれではないわけではありませんが、大人っぽさに欠けるので、あまりカラフルな服はおすすめできません。
個性的ではありますが、女性ウケがいいかといえば、NOです。
女性は上品で洗練されたファッションを好みます。
自信のない人は黒やグレイ、ベージュ、白、このあたりの基本的なカラーでコーデしましょう。
女ウケの悪い服装④【古着を着ている】

90年代から古着が大流行しましたが、今現在では古着というのはそれほど流行っていません。
一部の若者からは支持されていますが、女性ウケがいいのかと言えば、そうではないです。
上の「女ウケする服装②」で書きましたが、女性は清潔感のある服装を好みます。
古着は清潔感がないうえに、古い臭いまで染みついているものが多いです。(臭いと思われたら終わりです)
うまく着こなせばおしゃれになるアイテムですが、デートの時は着ないほうが無難でしょう。
女ウケの悪い服装⑤【個性的すぎる】

これは賛否両論ですが、個性的でもファッションスタイルとして成立しているのもあるのですが、この記事では女性ウケについて解説しています。
デートで個性的な服は女性がドン引きしてしまう恐れがあります。
特にモード系などの個性的なファッションは相手を選ぶため万人受けはしません。
それをかっこいいと思う女性もいるかと思いますが、デートでは無難に普通の服を着るのがベターだと思います。
女ウケの悪い服装⑥【キメすぎている】

スーツスタイルにネクタイ、革のビジネスバッグに皮靴・・・これはこれでおしゃれなのですが、
いかにも今日のデートのためにキメてきましたと思わせるファッションはNGです。
この人、今日のために服買ったの?って思われたら恥ずかしいですよね。
ガチガチにキメても女性からは嫌がられることが多いです。
セレブなパーティーに行くわけではないのでそこまでキメる必要はありません。
ナチュラルがベストです。
女ウケの悪い服装⑦【アクセサリーの付けすぎ】

よく見かけるのがアクセサリーの付け過ぎです。特にシルバーアクセサリーは女性から嫌われることが多いです。
もちろん付けている人自身はかっこいいと思っていますし、私もそこまでダサいとは思いません。
似合っていればかっこいいと思います
ただ、デートの時はワンポイントくらいに抑えた方が無難です。例えばブレスレットのみ、指輪1個のみなど。
ジャラジャラ付けすぎてしまうと逆にセンスを疑われてしまいますので注意しましょう
女ウケの悪い服装⑧【時代遅れのファッション】

腰パン、ヒップホップ系、ダボダボジーンズ、これらの流行はすでに終わっていますが、一部の人にのみに支持されているファッションです。
ですが、この系統も女性から嫌われるのでやめておきたいところ。
今の女性は太いパンツを好みません。むしろ細いパンツを好みます。それが今の流行だからです。
ストリート系&B系の女性からは好かれるかもしれませんが、普通の女性なら話は別でしょう。
ただ、このファッションスタイルでもおしゃれに着こなす人がいますが、ファッション初心者の人はやめておきたいところ。
デート時のバッグ(かばん)とシューズ(靴)は何がいいのか
デートの時のバッグとシューズについて、基本的には自分の好きなものでいいんですが、それぞれのNGについて解説します。
意外とバッグも女性からチェックされていることを忘れないでください。
服と同じくバッグもボロボロだとダサいので注意です。
デートでおすすめのバッグ
まず、絶対NGなのがバッグを持たない手ぶらです。手ぶらほどダサいファッションはありません。
男性でも女性でもバッグをもたないと外観に違和感があります。
この人なんでバッグ持たないの?って思われると最悪です。
なので手ぶらで長財布をケツポケットに入れるとかはやめましょう。
財布はさりげなくバッグから出すのがかっこいいんです。
デートでおすすめのバッグはそれぞれのファッションスタイルがあるので、何も言えませんが、別にブランドものでなくても大丈夫です。
デザイン的に子供っぽくなければなんでもありです。
ただ、大人っぽさを演出したいのならバックパック、リュックはやめましょう。
●カジュアルであればトートバッグ、ボディーバッグ
● きれい目であればボストンバッグ
● お兄系であればクラッチバッグ
● アウトドア系ならバックパック
変な柄の入っているバッグはNGですが、無難にレザーバッグなんかがおすすめです。
デートでおすすめの靴
靴も自分のファッションスタイルに合わせて選びましょう。
まず、靴が汚れていたら磨いてピカピカにすることを勧めます。
おしゃれは足元から!という言葉があるくらい、足元は重要です。
特に白いスニーカーを履いている人、すでに汚れていませんか?
せっかく服装のコーデはきまったのに靴が汚れていたら終わりです。
クリーナーで磨いて汚れを落としてデートに挑みましょう。
女性が嫌がる靴は先のとんがっている皮靴とビーチサンダルです。これらは女性から嫌われる傾向があります。
先がとんがっている靴は変にかっこつけすぎと思われ、ビーチサンダルはファッションに興味のない人だと思われます。
もしデートで靴を脱ぐ居酒屋に入ったら・・・確実にはいていた靴は見られますよね。
ファッションは全身トータルで完璧にしましょう。
最後に
いかがでしたでしょうか。
せっかく好きな子をデートに誘えたのにファッションで失敗したらおしまいですよね。
女性はファッションに敏感なので男はそれなりの身なりでなければいけません。
この人ダサいって思われたら次はないので、しっかりファッション感覚を磨いていきましょう。
それでは!よかったら参考にしてみてください。