
男性がついつい忘れがちな鼻毛ケア。外出する前に鼻毛のチェックをしているけど、気づかずに鼻毛が出てしまうことってよくあります。
せっかくのデートで鼻毛ボーだったら・・・終わりですよね。女性に一発で気づかれてしまいます。
そんな時に活躍するのが電動鼻毛カッターです。鼻の穴に入れるだけでジョリジョリ切ってくれる便利なものなんです。
今回、鼻毛の悩みを解決するためにおすすめの人気鼻毛カッターを紹介します。
Contents
私が購入した鼻毛カッターをレビュー【パナソニック ER-GN10-K】
つい最近まで使っていた電動鼻毛カッターがあったんですが、長年使っていたため天国行きとなりました。
電池を交換しても動きが鈍くなってしまったんです。
それからは鼻毛用のはさみでカットしていたのですが、やはり電動のジョリジョリ感に慣れてしまっていたので、今回新しく鼻毛カッターを購入しました。
購入したのはこちらです!

パナソニックの鼻毛カッターです。やはり有名なメーカーのほうが信用があるのでパナソニックを選びました。
国内では一番鼻毛カッターに力を入れているのでは?

開封するとこんな感じです。

本体の画像です。無難にブラックを選びました。

一番重要な刃の部分です。先端部分で鼻毛を巻き込み、カットしてくれます。
この先端部分は取り外しが可能であり、テーブルなどにトントンと叩くと、カットされた毛が落ちてきます。
そろそろ毛くずが溜まってきたと思ったら小まめに掃除するべきですね。
▼鼻毛カッターの使い方を紹介▼
①スイッチを入れる。ウイーンという音が出始めます。
②鼻の穴に入れて押し当てる。(軽く当てる感覚で大丈夫です)
③毛がカットされていき、1分~3分ほどで終了。
こんな感じでとても簡単です。
今の鼻毛カッターは安全性が高いので粘膜を傷つける心配はありません。
▼下記、使ってみた感想です ▼
鼻に入れた瞬間に「ジョリジョリ! ジョリジョリ! 」という音がして四方八方から鼻毛を切っている感覚がありました。
2~3分間の使用でほぼ全部の鼻毛がカットされました。(おそらく90秒くらいでもかなりスッキリすると思います)
鼻毛が引っ張られたり、刃が粘膜にあたって痛くないの?って不安がある人いるかと。
これは全然痛みはなかったです。毛が引っかかることもありませんでした。
※痛みがあったらこんなに売れないでしょう。
この鼻毛カッターのいいところは、鼻毛だけでなくヒゲ、眉毛、耳毛にまで使えるとのことです。(説明書に記載あり)
特に毎朝ヒゲの形を整える人には便利だと言えます。
単三電池1個、週1回90秒使用で1年もつとのこと。
特に不満はなかったので重宝することは間違いないのと、とにかく安いのでコスパ的には大満足です。
Amazon.co.jpと楽天から販売されており、カラーは3色あります。
他のおすすめ鼻毛カッターランキングTOP3を紹介!!
上でレビューをした鼻毛カッター以外のおすすめ商品をランキングで紹介したいと思います。
1位:パナソニック エチケットカッター ER-GN50-H
今回、私がレビューをしたER-GN10の上位モデルです。
なんと言っても安心のパナソニック製品であるのと、ER-GN10より性能が上がっている点に注目です。
下記画像を見てください。毛クズを吸引するという新機能が加わりました。

内部でファンが回転して毛くずを吸い込むことにより、毛くずをまき散らすことがなくなります。
つまり、落ちた毛を掃除する手間が省けるということです。
そして、なにより本体ごと水洗いができるのも嬉しいところ。
鼻毛だけでなく眉毛、ヒゲ、耳毛にも使えるマルチカッターです。
2位:フィリップス 鼻毛カッター ヒゲスタイラー付 NT5172/16
電気シェーバーで評価の高いフィリップス製の鼻毛カッターです。
パナソニック製と違うのは刃の部分が先端まで長く伸びていて、自分で角度を調整しながらカットするというもの。

ガードシステムが搭載されているのでカッター部分が肌に当たることはなく傷を負う心配はないとのことです。
付属する3つのコームを使うことによって眉毛とヒゲを均一にトリミングすることができます。

こちらも鼻毛だけでなく眉毛、ヒゲ、耳毛に使用可能。
つまりヒゲ剃り以外はこれ1本で全部対応できるという優れものです。
3位:日立 鼻毛カッター BM-03(S)
長いことロングセラーとされてきた日立製の鼻毛カッターです。
実は私が初めて買った鼻毛カッターはこの商品でした。
こちらも安全性が高く、鼻の粘膜を傷つけないような仕組みになっているので安心して使用できます。
毛くずがたまったら本体丸ごと水洗いができるので日頃のメンテナンスが非常に楽になります。
切れ味も申し分ないくらいで、コスパはかなりいいと言えるでしょう。
ただ、デザインがあまりかっこよくない、というのが難点。
最後に
今回は鼻毛カッターのレビューとおすすめを紹介しました。
鼻毛ケアをすることによって堂々と女性に会うことができますよね。
もしかして、、鼻毛出てたらどうしよう・・・こんな不安を吹き飛ばすことができます。
ハサミで切る人もいると思いますが、粘膜を傷つける心配があるので個人的には電動のカッターをオススメします。
それでは!よかったら参考にしてみてください。