
頭皮がかゆくてフケがポロポロ出てしまって悩んでいる人は男性ではけっこう多いです。自分もフケ症で悩んでた時期がありました。毎日泣きそうになるくらい面倒なことになっていました。
まず、朝起きると枕がフケで白くなっていたり、黒のポロシャツを着ると後ろ襟に白いフケが・・・なんてことが日常茶飯事でした。(フケというか5ミリくらいの頭皮の皮が落ちてることも)
かゆくて頭をかくと、白い粉がポロポロと粉雪のように落ちる毎日でした。
どうにか病院に行かずに治そうとして目を付けたのがやはりシャンプーでした。フケ&かゆみを抑える成分が入っているシャンプーでかなり改善されたんです。
フケの原因は頭皮の乾燥です。では、なぜ頭皮の皮(角質)がポロポロはがれ落ちるのか?
頭皮には皮脂を栄養として繁殖している「マラセチア菌」というのがいて、この菌がすっごい厄介なんです。皮脂とマラセチア菌のどちらかが多すぎor少なすぎの状態になるとバランスを崩して「ふけ症」になることがわかっています。
ではどうすればいいの?ってなりますよね。
食生活や睡眠不足が原因と言われていますが、それを正すのも一苦労です。なので、一番手っ取り早いのはフケ予防の薬用シャンプーに変えることです。頭皮に原因があるなら直接頭皮に作用して改善させる方法がオススメです。
実際に私自身もシャンプーを変えてかなり症状が改善されたので、病院に行きたくない人はこの方法をとってください。
それでは!今回、フケ&かゆみで悩んでいる人におすすめのシャンプーをいくつか紹介しようと思います。
※自分の使用経験とネット市場の調査からおすすめのシャンプーを紹介します。
メディクイックH ふけ・かゆみを防ぐ 頭皮環境改善 メディカルシャンプー
商品名:メディクイックH ふけ・かゆみを防ぐ 頭皮環境改善 メディカルシャンプー つめかえ用 280ml
フケ&かゆみの原因菌の増殖を抑える成分を配合したシャンプーであり、私が初めて使ったフケ用のシャンプーでもあります。
早い人だと1回目の使用からフケが出なくなります。私も1回目から効果を感じました。朝起きた時に粉で真っ白だった枕でしたが、フケがほんの少ししか付いてないのです!すごく効いている実感があったのは覚えています。
薬用のシャンプーですが、ほどよく洗浄力もあり、頭皮の清潔さもキープできます。メンソールの香りで
少しスーッとして爽快感もあり、しっかり泡立ち、洗いあがりもさっぱり感が持続します。
けっこうリピーターが多いシャンプーなので、個人的には一番のオススメです。
オクト シャンプー
商品名:オクト シャンプー (医薬部外品) 320ml×2個セット
フケ・かゆみの有効成分オクトピロックス配合の殺菌作用がある薬用シャンプーです。
こちらもフケ&かゆみ用シャンプーの定番とも言えるものですが、使用した結果、みごとにフケとかゆみの症状が落ち着きました。2本目の薬用シャンプーで半信半疑でしたが、期待には応えてくれました。
使用感ですが、泡立ちがよく爽快感のあるシャンプーだなと感じました。頭皮のスッキリ感もあり匂いもありません。
「これにかえてから1度もフケの症状がでていません」「これを使用すると次の日位にはフケが無くなります」というレビューもありました。アマゾンだと1個あたり400円ちょいなのでリーズナブルですよね。なので最初の1本にはオススメできるシャンプーです。
私自身もこのシャンプーで確実に症状は改善されました。
フケ・かゆみを防ぐ ココデオード リンスinシャンプー
商品名:フケ・かゆみを防ぐ 白金製薬 ココデオード リンスinシャンプー400mL
ミコナゾール硝酸塩+グリチルリチン酸ジカリウムのW成分でフケ&かゆみを防ぐシャンプーです。
こちらのシャンプーも使った翌日に効果が現れました。ピタっとフケが出なくなったので正直びっくりしました。ですが!香りがほぼありません。シャンプー後に漂う香りを求めている人にはオススメできません。リンスインなのでしっかり流せば髪はしっとりさらさらになります。
ネットのレビューをチェックしてみてると、やはり好評価が多く「その日からほとんどフケが出なくなりました‼︎」「このシャンプーを試したところ約1週間の使用で全くフケが出なくなりました」このような書き込みがありました。
こちらも個人的にはかなりオススメなので気になった人はチェックしてみてください。
最後に
以上がフケ&かゆみに悩んでいる私が使用した3つの薬用シャンプーです。いかがだったでしょうか?
ただ完全に治る人とそうでない人に分かれるので絶対ではありません。ですが、私には効果があったので自信をもって紹介させていただきました。
皮膚科に行く前に薬用シャンプーで改善される人がほとんどなので、まずは頭皮に直接作用するシャンプーを試してみることをオススメします!
それでは!よかったらこの記事を参考にしてみてください。